top of page
執筆者の写真みれんぎじゅく

★成功するためには 1%のひらめきと 99%の努力は不要!


発売中! わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 定価1300円+税

★本のまとめはこちらです! ブクペ 著者まとめ

Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!

全国 38都道府県、118の図書館で蔵書されました。※2018年12月3日現在 カーリル [地域の図書館検索サイト]

本が紹介されました!  ◆ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある

1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しく思います。

メリークリスマス! 今日のクリスマスイブ、明日のクリスマスを楽しく過ごしてくださいね。

ところで、クリスマスと言えば電飾に飾られたクリスマスツリーですね。 今では LEDがほとんどですが、ちょっと昔は豆電球でした。

そんな豆電球の元となる電球を発明したのが

トーマスエジソンですね。

トーマスエジソンの名言として有名なのが、

ご存知の方も多いと思います。

しかし、これ誤訳なんです。

エジソンは会見の時にこう発言しています。

この時の記者が理解できなかったのがそもそもの間違いなのですが、 これも誤訳です。記事を起こす時に表現を変えられているんです。

次は私個人の解釈です。子供達にも同じことを言っています。

努力と言う言葉には絶対的なモノサシがありません。 人によって「努力」のモノサシってすごく違うんです。 学校の先生のモノサシも先生の数だけ違います。

例えば漢字検定を合格するために学習を頑張ってる子供がいます。

講師Aさんには努力しているように見えるのですが、 講師Bさんには努力が足らないように見えます。

つまり、本人以外の外から見ている人の解釈一つで評価が変わってしまうんです。

ここから本題、 周囲が努力を求めると今の子供はストレスしか溜まりません。

私の指導では検定試験結果はただの結果にしかすぎず、 受検生ごとに送られてくる試験詳細分析結果が何よりも重要です。 検定試験までにやってきた学習への答えが表されているからです。

つまり不合格の場合、何が足りなかったのか? ここに 1%のひらめきが書かれているからです。

合格だった場合は、何が得意なのか? 同じように1%のひらめきが書かれています。

これを無視して合否結果だけで進むと「成功するための 1%のひらめき」そのものが欠落します。 そして何よりも自分が出来たこと、学んだことの結果を分析する楽しみや成長が 感じられないので「99%の楽しいと思う気持ち」も減退していきます。

努力しているか?していないか?実は本人にしか分かりません。 だって楽しいと言う気持ちで夢中になっているなら苦じゃないからW

第三者はエジソンの名言のように美談に仕立て上げたいのですが、 本人にとっては努力でも苦行でもないのです。

今の小学生が大人になって社会人になった時、

知識は AIが、単純作業はロボットが 24時間 365日助けてくれるでしょう。

しかし、人間にしかできないのは

良いクリスマスを♪

-おしまい-

★塾教育人気ランキングはこちらです(^0^)/ ▲ポチッとお願いします▲

次回をお楽しみに♪

この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます ★現在「サンタクロース」を追跡中!

<毎週火曜日更新> 姉妹ブログ 東京ジブリ水槽『天空の城ラピュタ』 アメブロ ~ジブリ大好き小学生のビオトープ水槽 観察ブログ~

閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page