top of page
  • 執筆者の写真みれんぎじゅく

★春休みに検定試験挑戦を始めると合格率が上がる理由【小学生のママ向け】


発売中! わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 定価1300円+税

★本のまとめはこちらです! ブクペ 著者まとめ

Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!

全国 38都道府県、118の図書館で蔵書されました。 ※2019年3月22日現在 カーリル [地域の図書館検索サイト]

本が紹介されました!  ◆ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある

1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しく思います。

新年度が始まりました。

小学生の皆さん、今日から新しい学年の始まりですよ!

そして春休み真っ最中ですが

お子さんはどう過ごされてますか?

この春休みという期間がとても大切なことは

過去の記事でもふれてきました。

春休みは復習(振り返り)ではなく

新しく始める方が1年を通して良い結果が得られるようになります

検定試験なんて合格しても受験に関係ないじゃん!

具体的に何の役に立つの?

そう思われているお家の方やお子さんも多いと思います

最近の中高大の一般入試にも検定試験合格級による加点をしています

入試優遇制度は年々導入校が増加しているため、

これからは小学生の頃から

検定資格を取得する癖をつけることはとても重要です

上記で検定試験の合格が入試の合否判定に使われていることに

驚いた方も多いと思います

ただ残念ながら検定試験には合格級というレベルがあり、

細かい能力レベルがあります

当然、上位級になればかなり難しいです

中学卒業程度の級は正答率 70%で合格できるのですが

高校卒業程度の級に合格するためには正答率 80%が必要になります

そうなると、お家で取り組むだけでは

なかなか上位級合格を取得できずに途中で

断念することも…

また、日々の学校の勉強や宿題、習い事などで

時間的にも勉強の労力や集中力も検定試験だけに集中することは

かなり難しいのが現実です

特に2017年度(2017年4月~)は

新学習指導要領に順次切り替え中のため、

小学 3年生以上は授業のコマ数(週1コマ)が増えています

さらに、すでに進学塾に通塾しているお子さんは

塾の宿題も最近はかなりの量が出されるはずです

とても検定試験の勉強まで余裕がありません

特に中学受験を控えているお子さんは

受験校の試験対策をちゃんとやらないと

メディアに報道されているように近年、毎年入試が難化しています

二兎追うものは一兎も追えず

検定試験合格はお子さんの将来のステップには

とても大きいメリットである反面、

今の入試に合わせて学習を進めているご家庭には

取り組み難いのが現状です

あれも、これもとなるとお子さんはまず、パンクします

知識を詰め込むだけということでは何のための受検なのか?

目的なしの目標達成になりかねません

検定試験上位級の合格を目指すのであれば

それだけの覚悟と目的(何のために合格する?合格したら何に活用する?)が必要です

当ブログの記事でも再三お伝えしていますが

目的と目標は違います

1、検定試験合格を目指すのなら春休みから

春休みから学年級合格(自分の学年)を目指すと復習にもなり、

試験慣れや自信を育むメリットがあります

ただし、上記でも触れたように習い事が多い場合は不向き

小学校入学と同時に他の習い事や学校の授業や宿題量と照らし合わせて

お子さんと話し合って目指しましょう

2、暗記や解き方はNG!

うちの塾では最低限の暗記や解き方は教えますが、

いわゆる○○算などは教えません

理由は簡単、暗記や解き方を覚えると時間が経つと必ず忘れる

塾では子ども達に立式の意味、漢字の意味、

日常の使われ方、文章への活用例を本や辞書で

確かめることに重点を置いています

意味を理解していると…

子ども達が言うには、検定試験会場で後回しにした問題も

「神がおりてくる!」が多いそうですW

脳科学の難しい話はしませんが、

脳にしまってあった引き出しから引き出せたのでしょう

これがないと上位級挑戦で点数が伸びない!

つまり、なかなか問題が解けないので

合格(正答率 80%)が難しくなってきます

ちなみに最低限の暗記とは単位とか部首のことです

3、インプットとアウトプットでセット

日々の学習がインプットですが、

その活用の一つが検定試験でのアウトプット

という事を間違えないように…

お家でも常日頃、お子さんに

日常生活で無料のプリント例題を小さいアウトプットとして

取り組むと効果的です

うちの塾に通う生徒さんの話ですが、

その子はゲームが大好きでゲーム中に

「この漢字なに?」とお母さんに質問しました

お母さんは「部首は?」と尋ねると

お子さんは「けもの(獣)へんだから動物?」

お母さんはここで初めて「狐(きつね)だよ」と言って

辞書で確認させたそうです

これは事前にお母さんにお話しして、

答えを直接教えたり、「辞書を引きなさい!」と

言わないようにアドバイスしていました

しっかりご家庭で実践していただいている良い促し方の一例です

検定試験合格はお子さんにとって人生の進路を決める大きなメリットがあります

お子さんやご家庭の状況と照らし合わせて

お子さんにとって何が優先すべきことなのか、

よく話し合って挑戦してください

【次回予告】★家で宿題するだけ!通知表の評価を上げる3つの秘訣【小学生のママ向け】

-おしまい-

★塾教育人気ランキングはこちらです(^0^)/ ▲ポチッとお願いします▲

次回をお楽しみに♪

<毎週火曜日更新> 姉妹ブログ 東京ジブリ水槽『天空の城ラピュタ』 アメブロ ~ジブリ大好き小学生のビオトープ水槽 観察ブログ~

閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page