top of page
  • 執筆者の写真みれんぎじゅく

★是非行っておきたい東京大田区のパワースポット!


発売中! わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 11月1日 発売! 定価1300円+税

お子さんへの促し術をたっぷり盛り込んだ1冊。

本が紹介(書評)されました!↓   ↓   ↓ 「教える教育」から「促す教育」へ

Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!↓   ↓   ↓

蔵書図書館一覧(下記にお住いの方はお近くで借りられるようです。) ★八雲町立図書館(北海道二海郡八雲町) ★南部図書館みんなみ(東京都三鷹市) ★町田市立中央図書館(東京都町田市原町田) ★港区立麻布図書館(東京都港区) ★港区立高輪図書館(東京都港区) ★港区立みなと図書(東京都港区) ★目黒区立図書館(東京都目黒区) ★江東区立図書館(東京都江東区) ★葛飾区立図書館(東京都葛飾区) ★豊中市立図書館【千里図書館】(愛知県豊中市) ★倉敷市立中央図書館(岡山県倉敷市中央) ★高梁市図書館(岡山県高梁市) ※2017年12月31日現在

1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しい限りです。

新年 明けましておめでとうございます♪

恒例の東京大田区の初詣に訪れたいパワースポットをご紹介します!

東京にお住いの方でもご存じない小さなスポットもありますが、

最近はそのご利益効果が評判になり年々、お参りされる方が増えている

隠れパワースポットも。

開運ならココ!

池上本門寺(いけがみほんもんじ)

日蓮が生涯最後の20数日間を過ごし死去した、

武蔵国千束郷(東京都大田区池上)の地に建てられた寺院です。

◎ご利益・パワー種類 開運

★パワースポット住所 東京都大田区池上1丁目1 最寄駅:東急池上線池上駅 歩 10分

恋愛、安産ならココ!

多摩川浅間神社(たまがわせんげんじんじゃ)。

浅間神社の1つで熊野神社と赤城神社を合祀しています。

本殿の建築様式は浅間造でこれは東京都内では唯一のもの。

また、社殿は浅間神社古墳の上に建てられている珍しい神社です。

北条政子ゆかりの神社でご祭神は、

日本神話に登場する女神様・木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)。

◎ご利益・パワー種類 恋愛、安産、家庭円満

★パワースポット住所 東京都大田区田園調布1-55-12 東急多摩川線 多摩川駅 歩 3分

女子力UPならココ!

新田神社(にったじんじゃ)

新田義貞の次男の新田義興(にったよしおき)を御祭神として祀り、

学業成就・合格祈願などの御利益があるとされています。

境内にある樹齢700年になる檜には、若返りの御利益があると伝えられています。

また、縁結びの「LOVE神社」として人気を呼んでいます。

「LOVE神社守」やハート形の「LOVE守」などのレアなお守りがあります。

◎ご利益・パワー種類 学業・合格祈願、若返り、恋愛

★パワースポット住所 東京都大田区矢口1丁目21-23 東急多摩川線 武蔵新田駅 歩 4分

出世したいならココ!

雪ヶ谷八幡神社(ユキガヤハチマンジンジャ)

有名なのが、横綱大鵬幸喜が「これは雪ヶ谷八幡神社の御加護の賜物である」と感謝し、

神社に『出世石』とかいた書を奉納して、

それを氏子の人々が石に刻み出来たのが現在の『出世石』。

境内では『出世石』に手を当ててお願いすると出世すると伝えられています。

◎ご利益・パワー種類 良縁成就・ご縁結び、出世

★パワースポット住所 東京都大田区東雪谷2-25-1 最寄駅:東急池上線石川大駅 歩 4分

チャンスは元旦深夜限定!

大塚稲荷大明神

小さい古墳の上に建てられた神社。

古墳は鵜木大塚古墳と言い、直径27m、高さ6mの円墳。

荏原台古墳群の中で最も東側にあり、雪谷大塚の地名「大塚」の元になっている古墳です。

未だ発掘調査が行われていないこともあり、比較的よく形を残した古墳。

小学校の正門前にあることから子どもの守り神としても伝えられています。

ただし、東京にありながら発掘調査が行われていないため、

創建の由緒や祭神が不明でミステリーが多い神社です。

狭い境内にはイチョウの木が雄雌両方あり、

どんなに天候不順な年でも毎年必ず銀杏を実らせることから

必ず実ると伝えられています。

元旦(午前零時~)にお参りに行くと

その実り『開運 夫婦銀杏』がもらえます。ただし、元旦深夜の参拝者のみ!

◎ご利益・パワー種類 ご縁結び、授かり、夫婦円満、子ども全般、商売繁盛、人生

★パワースポット住所 東京都大田区雪谷大塚町14-13 最寄駅:東急池上線雪谷大塚駅 歩 5分

たった今、私も家族で大塚稲荷大明神にお参りに行ってきました。

本当に小さく、普段通り過ぎてしまう神社なのですが、

後から後からお参りに来られる方が絶えませんでした。

お参りに来ている方は私も含めて地元の方も多いのですが、

最近は若い女性が多くお参りに来られるようになりました。

ご家族で初詣に出かけて良い一年をお過ごしください。

次回をお楽しみに♪

検定試験を上手に活用してお子さんの得意を伸ばしたい方、 お電話・メールでお問い合わせください。

★冬休み個人相談会受付中!1月5日(金)

塾のインタビュー記事が掲載されました!

閲覧数:170回0件のコメント
bottom of page